半夏生にはタコを食べよう!築地市場 茹で蛸専門店 大政本店

半夏生(はんげしょう、7月2日)に大政の茹で蛸を食べよう!

半夏生(7月2日)に大政の茹で蛸を食べよう!

瀬戸内海は蛸漁のピーク、大政の茹で蛸で暑い夏に備えよう



関西地方、特に瀬戸内海の沿岸地方では、半夏生には蛸を食べるという風習があります。昔は、田植えは夏至から半夏生にかけて行うのが通例で、その後、「田に稲がしっかりと根付くように」との願掛けを蛸の吸盤が地に着いたら離れないことをもじり、蛸が食べられるようになったと言われています。

また、蛸には疲労回復効果があると言われているタウリンや亜鉛が豊富に含まれている ことから、田植えを終わった後の 疲労回復や夏バテ防止策 として食べられていたとも言われています。

そもそも、半夏生ってなに?

ハンゲショウ(カタシログサ)という草の葉が名前の通り半分白くなって化粧しているようになる頃ともハンゲショウ(カタシログサ)という草の葉が名前の通り半分白くなって化粧しているようになる頃とも – Wikipedia 半夏生

半夏生(はんげしょう)とは夏至から数えて11日目の雑節の日のことを言います。雑節(ざっせつ)とは、二十四節気・五節句以外の季節の節目となる日を意味し、二十四節気を補う意味合いを持っています(土用・節分・彼岸等も雑節です)。半夏生は夏至から数えて11日目ですので、今年は7月2日になります。

昔、農家ではこの日までが田植えの目安とされ、夏至から半夏生の間に田植えを終わらせるのが好ましいと言われていたそうです。冬至に「かぼちゃ」を食べると良いと言う風習があるように、半夏生にも何かを食べるという風習があります。半夏生の場合は地方によりその食べ物が違っているようですが関西地区では蛸を食べる、という風習があるのです。


大政の茹で蛸で夏に備える!

6月中旬より8月のお盆までは、瀬戸内海の下津井・明石の蛸の入荷がピークを迎えます。恒例の「大政の半夏生キャンペーン」、今年はお正月企画として大人気商品となった 下津井・明石産の大政特選茹で蛸の食べ比べセット をご提供します。

大政本店 半夏生キャンペーン

このシーズン最も美味しい「下津井産」と「明石産」大政特選茹で蛸の食べ比べセット(各500g/配送料・消費税込み)を 4,800円のキャンペーン価格でご提供します。

※ 下記カートは販売価格 4,444円(税抜)= 消費税込みで4,800円となります

2015_hangesyoshop
6月26日(金)〜 7月11日(土)の期間限定です。
キャンペーンは終了しました。



配送料と消費税込みで通常商品よりお得な価格となっております。ぜひこの機会に大政の茹で蛸をお試しください!

大政の茹で蛸で夏を乗り切る!

大政の茹で蛸はしっかりとした味付けが自慢。そのままぶつ切りにすれば、お酒のお供に。炊き込みご飯にまぜれば蛸ご飯に。パスタと和えれば和風蛸パスタに。大政タコ料理レシピ をご用意していますのでご参照下さい。タウリンたっぷりで低カロリー。大政の茹で蛸で夏を乗り切りましょう!


daimasamanga大政の茹で蛸の魅力はおざわゆき先生のマンガで!